マイホーム購入の際に住宅情報を検索していると、たびたび遭遇する「ZEH」の文字。
初めてみる3文字の読み方すらわからず、戸惑う方もいるのではないでしょうか。
今回は、ZEHの基本内容と代表的なメリットについて紹介します。
まず、ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ ・エネルギー・ハウス)を略したもので、「ゼッチ」と読みます。
住まいの断熱性を向上させ、大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能なエネルギーをつくることにより、年間の一次消費エネルギー量の収支をプラスマイナスゼロにすることを目指した住宅、という定義があります。
Net Zero Energy Houseを直訳すると、正味ゼロエネルギー住宅。
エネルギーを正味ゼロにするために、省くエネルギーと創るエネルギーで、消費するエネルギーを相殺できる家にしよう、と考えればわかりやすいかもしれません。
生活する上で常に気になるのが、家庭で消費する光熱費のこと。ZEHにした場合、まず光熱費を抑えられるというメリットがあります。
住まいの一次消費エネルギーは、空調・給湯・照明・換気などに使うエネルギーを合算したもので、ZEHの場合、一次消費エネルギーに必要な電力を、太陽光発電などで自家発電することができるため、自分たちで使う電力は自分たちでつくることができます。それまで電力会社に支払っていた電気代が減らせると思うと、嬉しいですよね。
ZEHの定義に「再生可能なエネルギーをつくること」があります。
再生可能なエネルギーの種類には、太陽光、風力、水力、地熱、太陽熱などがあり、これらのものは、発電時に地球温暖化の原因となるCO2をほとんど排出しないため、環境に優しいエネルギー源と言えます。住宅においては、ソーラーパネルを用いた太陽光発電が代表的なものとして考えられます。
また「エネルギーを省くこと」として、注目されているのが高断熱・高気密住宅。
高断熱・高気密仕様にすることにより、家全体を夏は涼しく冬は暖かく保つことができるため、一般の住宅と比べて、部屋ごとの温度差が小さくなります。
リビングから脱衣所や浴室に移動した際に起こると言われているヒートショックなどの健康被害を予防することも。
気になるZEHについて、メリットがあると分かれば、詳しく調べてみようという気持ちになりますよね。基準を満たせば、補助金がもらえることも。これから家を建てる方は検討してみてはいかがでしょうか。