一定の性能を有する住宅にもらえるエコポイント。新築の場合、最大35万ポイントもらえることはご存知でしょうか。今回は35万ポイントの対象となる性能の高い住宅について紹介します。
認定長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置がとられた住宅のこと。劣化対策、耐震性、省エネルギー性の確保、バリアフリー性、居住環境の維持や向上に配慮されていることなどが、認定を受けるための基準として設けられています。
長期優良住宅の認定を受けた住宅は、エコポイントをもらえるだけでなく、補助金、住宅ローンの金利引き下げ、また税の特例や地震保険の割引などのメリットも。認定を受けると、工事完了時の報告や計画的な点検、必要に応じた補修などの維持保全の必要はありますが、住宅の将来性を考えると、選択肢のひとつとしては検討する価値は十分にあるのではないでしょうか。
都市の低炭素化に向けた取り組みを後押しする、低炭素まちづくり計画。エコまち計画とも呼ばれていて、都市機能の集約化や公共交通機関の利用促進などとあわせて、建築物の低炭素化も計画のひとつとしてあげられています。
低炭素化とは、二酸化炭素の排出を抑制すること。そのため、低炭素建築物は、省エネルギー基準を超える小エネルギー性能持つこと、かつ低炭素化に資する措置を講じていること、都市の低炭素化の促進に関する基本的な方針に照らし合わせて適切であること、資金計画が適切なものであること、という基準を満たしていなければいけません。
低炭素化住宅にした場合、税の特例や低炭素化するための節水対策や太陽光を利用した発電設備などにより光熱費が安くなるというメリットも。
ZEHは、住まいの断熱性を向上させ、大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能なエネルギーをつくることにより、年間の一次消費エネルギー量の収支をプラスマイナスゼロにすることを目指した住宅、という定義があります。エネルギーをゼロにするために、省くエネルギーと創るエネルギーで、消費するエネルギーを相殺できる家にしようという考え方です。
ZEHの場合、一次消費エネルギーに必要な電力を、太陽光発電などで自家発電することができるため、自分たちで使う電力は自分たちでつくることができます。また、ソーラーパネルを用いた太陽光発電は地球に優しく、高気密・高断熱の住宅は家全体を夏は涼しく冬は暖かく保つことができるため、自分にも優しい家ということが言えます。
性能の高い住宅というだけあって、厳しい基準も設けられていますが、補助金や税の特例を受けられるというメリットも。住まいとできるだけ長く付き合っていきたいと考える方は検討してみてはいかがでしょうか。