住宅ローンは、金融機関からさまざまな商品が提供されています。そのなかには、頭金なしで借りられる商品も。自己資金が少ない方にとって魅力的な商品ですが、本当に頭金なしで家が購入できるのでしょうか?
ここでは、一般的なフルローンの内容と注意点について説明します。
一般的に、頭金なしでも借りられる住宅ローンのことを「フルローン」といいます。
以前の金融機関は、頭金が2~3割なければ住宅ローンを融資できないのが通例でした。ところが長引く低金利で、利息による収益が少なくなってきたなど金融機関の事情もあって、最近では頭金なしで借りられるフルローンを提供するところが増えています。
フルローンを利用する最大のメリットは、「買いたいときに家を買える」チャンスが広がること。頭金が貯まるまで待ち続ける必要がなく、良い物件を見つけたらすぐに購入することも可能でしょう。
インターネット上で検索すると、「フルローンは危険」という内容のページがよく見られます。その理由は、「住宅ローンを返済できなくなる」から。
フルローンタイプの住宅ローンは、通常の住宅ローンより金利が高いのが一般的です。
このため、返済負担が重くなるというのがデメリットの一つ。また、万が一家を手放すことになった際、ローン残債を売却額や自己資金で支払えないと、売却できないといったリスクもあります。
建物の資産価値の低下や金利アップなどのリスクもあり、「住宅ローンを返済できなくなる=フルローンは危険」といわれているのです。
フルローンを使っても、実際には頭金0円では家を買えません。
フルローンの適用範囲は、基本的には土地や建物の購入費用に限られます。登記費用やローンの事務手数料といった諸費用は、別途必要です。諸費用は、物件価格の5~10%くらいが目安とされます。2,000万円の家なら、100万円~200万円くらい必要です。
最近は、こうした諸費用もフルローンに含めることが可能な商品(オーバーローン)も出ています。しかし、カーテンや照明器具などのインテリア用品、引越し費用まで含まれるオーバーローンを借り入れると、いくら低金利とはいえ返済負担が将来の生活に影響を与えるかもしれません。フルローンを利用する場合でも、最低限の自己資金を用意しておくと安心です。
フルローンを利用するうえで大切なことは、リスクを理解したうえで、いくらまでなら返せるかという「借入可能額」を予測することです。ローン返済額に加え子どもの教育費や生活費など将来必要な額と、収入のバランスをシミュレーションしながら、返済可能だとわかればフルローンを利用しても問題ないでしょう。
こうしたシミュレーションは、専門家の意見を踏まえると、より具体的な額がわかります。Standardでは住宅ローンの無料相談会を定期的に開催していますので、ぜひお気軽にお越し下さい。