
水野ブログ
MIZUNO BLOG

夏のふるさとほどいいもんはない…!


こんにちは!☼
夏、楽しんでますか?毎日ハッピー
沼津 水野です☼☼☼
先日より お祭り・花火大会を堪能中
↑下手すぎる沼津夏祭りの写真
コロナ規制もだいぶ緩和され、かつての賑わいが
戻ってきたようでうれしいですね!
地元 焼津市でもついに今年『荒祭り』が
4年ぶりに平常再開されるのです!!!
(←4年前 当時まだ小学生だった妹)
焼津民は祭り好き。
楽しみです…
そういえば 焼津市は
どうやらふるさと納税のおかげで潤っているみたいで
テトラポットを増やしたり、市民にクーポンなどを頻繁に配布していたりします。
ふるさと納税 といえば 今年の10月1日から制度の改正 が行われるとのことで
「ねこみち|毎日図解でお金を学ぶ(@Tomojidien)様 提供
制度が見直されるため、今年ふるさと納税をお考えの方は
10月までに済ませるのがお得そうです!
実は私も今までやっておらず…
日々、税制度は身近にあるはずなのに
自分のこととなるとどうしても
焼津市は、潤っているとは言ったものの確実に人口は減っているため
遠くからでも応援できるのは本当にありがたい制度です。
しかし!東部はもはや第二のふるさと。ちゃんと納税してます(笑)
沼津市は干物詰め合わせがふるさと納税でも人気だそう
人口はどんどん増えており、とっても住みやすい♪
故にお土地も高いのです…だんだん住む場所が埋まってきております
Standardは 家だけでなく、地域密着を生かし
良い土地を嬉しい価格で!
お手伝いできるよう、不動産にも力を入れております。
な な ん と
↑詳しくは画像をクリック↑
今、自社保有のお土地が 大幅値下げ中!!!
お探しのエリアがあれば自信をもってオススメできる物件ばかりです!
東部に住むならどこがいいですか?皆様のご意見聞かせてくださいね☆
\今だけ!事前ご予約で最大1万円/
この機会にぜひ