コラムブログ
BLOG
-
-
-
-
-
2019年03月02日マイホームは何歳までに購入した方がいいの?世代別のメリットとデメリットマイホームを建てるときに住宅ローンを借りると、長期の返済が必要になります。それを考えると、なるべく若いうちに購入しようと
-
-
2019年02月02日インテリア×色の効果。おすすめカラーと取り入れ方自分らしいインテリアをつくるとき、「色」は欠かせない要素のひとつです。色は、好みで選ぶだけでなく効果にも注目すると、心地
-
2019年02月02日アクセントクロスでワンランク上のおしゃれ空間に。おすすめ色と取り入れ方壁の一部に取り入れることで、空間をおしゃれに彩るアクセントクロス。部屋全体には躊躇するような色柄でも、一部だけなら気軽に
-
2019年02月01日キッズスペースのつくり方。安全で一体感のある空間にリビングにお子さんの遊び場をつくるご家庭が増えています。 家族が集まるLDKにキッズスペースをつくれば、目が届きやすく安
-
-
2019年02月01日ロースタイルインテリアのつくり方。癒される床に近い暮らし低めの家具を取り入れ、床で過ごす暮らしがロースタイル。 限られた空間でも、開放的に感じられるインテリアとして人気を集めて
-
2019年01月31日心地良い寝室づくりのポイントとは?ぐっすり眠るための環境づくり寝室は、「ぐっすり眠るための場所」として整えたいもの。 質の高い睡眠で美と健康を保つためにも、インテリアにこだわりたいで
-
2019年01月31日洗面所インテリアにこだわろう。心地良くおしゃれな空間づくりのポイント1日の始まりに身支度をする洗面所は、心地良い空間でありたいもの。 小さい空間だからこそ、自分らしいインテリアを楽しめる空
-
2019年01月31日おしゃれで機能的な玄関インテリアのつくり方とは?覚えておきたい4つのポイント住まいの顔とも言える玄関は、自分らしいインテリアにしたいもの。 最近では、靴を置くという役割だけでなく、インテリアを楽し
-
2019年01月30日インテリアグリーンのおしゃれな取り入れ方。自分らしく植物を楽しむ住まいをみずみずしく彩るインテリアグリーン。キッチンや玄関などに取り入れれば、心地良い空間づくりが叶います。 今回は、イ
-
2019年01月30日カフェ風インテリアをつくる4つのポイント。くつろぎの空間づくりおしゃれで癒される「カフェ風インテリア」が、今人気です。 今回は、そんなカフェ風の住まいをつくる4つのポイントをご紹介し
-
2019年01月29日和モダンインテリアとは。おしゃれで落ち着く空間づくり和の空間は、どんな世代の方も心がほっとするのではないでしょうか。 純和風の住まいは少なくなりましたが、最近では和洋折衷良
-
2019年01月29日北欧インテリアの基本ルール。気軽に楽しめる4つのポイント寒さが厳しく長い冬を、家で楽しく過ごすために生み出された北欧インテリア。 温かみがありながら洗練された空間づくりは、ぜひ
-
-
-
-
2018年12月16日真似したくなる!子どもが喜ぶお部屋のつくりかたマイホームを建てたら、子ども部屋にも一工夫したいものです。海外の子ども部屋のような、ポップで可愛いインテリアにしたい。ハ
-
-
2018年12月16日住宅展示場見学VOL.5 家族それぞれの視点で見る住宅展示場を家族で見学すると、それぞれ見ている場所が違うことがあります。ママさんが特に見たいところはダイニングキッチンや